林業・木材製造業労働災害防止協会 長野県支部

事業案内

実施業務

 当支部では、

  1. 本部事業の推進に関すること
  2. 林材業に関する労働安全の講習を行うこと
  3. 林材業における知識、技能の指導及び援助に関すること
  4. 林材業における健康確保、災害防止に関すること
  5. 情報及び資料の収集、提供に関すること
  6. これらに付帯する業務を行っています

安全衛生教育等の実施と資格取得の促進

 一定の業務や危険な作業に従事する労働者に対しては、労働安全衛生法に基づく技能講習や特別教育等を受けさせることが義務づけられています。
 長野県支部では、 林材業における労働安全衛生教育の専門機関として、労働安全衛生意識の向上と、法令等に基づく資格取得の周知啓発に努め、会員事業場などのニーズに応えるため、 次のような安全衛生教育、 研修等を行っています。

主な講習・研修

技能講習

特別教育

  • 伐木特別教育
  • 機械集材装置運転特別教育
  • 伐木等機械運転特別教育
  • 走行集材機械運転特別教育
  • 簡易架線集材装置等運転特別教育
  • 実施要領等詳細はこちら

安全衛生教育(通達等に基づくもの)

  • チェーンソーを用いて行う伐木等業務従事者安全衛生教育
  • 造林作業指揮者等安全衛生教育
  • 刈払機取扱作業者安全衛生教育
  • 林材業リスクアセスメント実務研修
  • 実施要領等詳細はこちら

研修等

  • 林業労働安全研修会
  • 実践的リスクアセスメント導入のための集団指導会
  • 伐木作業時における労働災害防止のための集団指導会

安全衛生意識高揚と広報普及事業

 林材業における労働災害防止への取組の決意を新たにするため、毎年1回開催される「全国林材業労働災害防止大会」へ支部役員等が参加しています。
 また、「林材業労働災害防止月間」(7月)に合わせ、会員事業場と連携した現場安全パトロール等を実施するとともに労働安全・衛生ポスターの掲示等を行い、安全衛生意識の高揚と労働災害防止活動の実施を呼びかけています。
 さらに、当協会が作成する「林材業労働災害防止計画(5ヶ年計画)」の労働災害減少へ向けた取組みとして、集団指導会等あらゆる機会を通じて、災防規程の遵守指導を図ります。

 「林材安全」等の図書・テキスト、DVD等については、林災防本部が直接取り扱いますので必要な方は林災防本部Webサイトをご覧ください。

安全衛生活動促進事業

 林業、 木材製造業のすべての事業場で危険の芽を摘み取り、 安全の先取りをする 「リスクアセスメント」 を実施していただくための事業をはじめ、分会役員等関係者による現場安全パトロール、また、死亡事故等重大災害が発生した場合の再発防止指導 などは、林材業安全管理指導専門家等により行います。
 また、 振動障害を予防するため、チェ一ンソ一取扱事業場や労働者を把握して健診の受診指導・勧奨を行う 「林業チェ一ンソ一取扱労働者健診促進事業」や、 チェ一ンソーを取り扱う労働者を対象とした「林業巡回特殊健康診断事業」 を行つています。

主な活動

実践的リスクアセスメント導入のための集団指導会(林業・木材製造業)の実施

 

分会役員などによる事業場の巡回指導、 蜂毒等の災害防止指導等の実施

重大災害再発防止指導(随時)

林業チェ一ンソ一取扱労働者健診促進事業、林業巡回特殊健康診断事業の実施